私達について


ごあいさつ

昭和58年、大熊電機産業として創業以来40年以上にわたり、ハーネス加工の分野に取り組んでまいりました。平成24年には社名を「株式会社大松」に変更し、さらに、より多様なニーズに応える体制を整えるため、2025年7月に「大松電子」として製造部門の独立をいたしました。
創業以来、500種類を超えるアプリケーションや数十台におよぶ圧着機・切断機を活用し、長年培ってきた熟練技術と柔軟な対応力で、難易度の高い製品や多品種・小ロットのご要望にもお応えしています。
また、これまでのハーネス加工の実績を活かし、高品質な制御盤の製作や、目的に応じたシステム構築も可能です。
お客様のニーズにしっかりと寄り添いながら、信頼性の高い製品づくりをこれからも追求してまいります。

代表メッセージ

当社は創業以来、川崎の地に根ざし、地域に密着した事業活動を続けてまいりました。地域の発展とともに歩みを重ねてこられたことに、心より感謝申し上げます。
「ご縁を大切に」「ともに手を取り合いながら」歩む姿勢を忘れることなく、一つひとつの出会いを大切に、地域の皆さまに信頼される企業として貢献して参る所存です。
今後とも、変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社大松電子 代表取締役社長
大熊 太善

会社概要

会社名株式会社 大松電子
本社所在地〒210-0846 神奈川県川崎市川崎区小田3-17-4
TEL: 044-333-8889 FAX: 044-589-7381
設立年月1983年8月
役員代表取締役社長 大熊 太善
取締役会長 大熊 榮子
常務取締役 加藤 美穂
資本金1,000万円
従業員数10名

保有設備

キャスティング
  • 小寺 2台 (#32 ~ #14)
切断機
  • 松原 3台 (#32 ~ #18)
圧着機
  • JAM 8台 (1.5ton/2ton/4ton)
  • 日圧 6台 (1.5ton/2ton)
  • 日圧 6台 (1.5ton/2ton)
  • モレックス 4台 (2ton)
  • JAE 2台 (1.5ton)
  • ヒロセ 1台 (1.5ton)
  • ユニオン 2台 (1.5ton)
  • 矢崎 1台 (3ton)
  • 日端 1台 (2ton)
  • AMP 1台 (2ton)
  • エアー圧着機日圧 3台
油圧電動圧着機
  • 日圧 12台 (0.35SQ~150SQ)
  • 大同 12台 (0.3SQ~325SQ)
  • イズミ 12 台 (0.3SQ~325SQ)
手動工具圧着機25台 (0.3SQ~350SQ)
皮剥ぎ機
  • 名古屋機械 アイデアル 5台
半田装置
  • 半自動 10台
  • 手動 20台
アプリケーター
  • 日圧 30台
  • JAM 50台
  • AMP 15台
  • モレックス 15台
  • ヒロセ 15台
  • 京セラエルコ 7台
  • 矢崎 5台
  • 日端 ×7台
  • SMK 5台
  • 住鉱テック 4台
  • 他 515台
検査機器
  • 64極用 8台
  • 15極用 5台
耐圧検査機
  • 3000V迄 2台
デジタルマイクロメーター12台
デジタルノギス4台
デジタルトルク検査機5台
引張検査機3台 (@10kg ~ @50kg)

Contact

各種ハーネス、制御盤・分電盤など、弊社製品や
サービスに関することはお気軽にお問い合わせください
TEL: 044-333-8889